2025.04.28 Mon
経営学部TOPICS

【経営学部】足球365比分_365体育投注-直播*官网7年度専修大学への国内留学スタート

 経営学部の学生が3年次前期の間、特別聴講生として専修大学経営学部で学ぶ「国内留学」。今年度は経営学科の髙橋真華さん(宮城県涌谷高等学校出身)が参加し、4月から神奈川県川崎市の生田キャンパスで新生活をスタートさせました。

 地元?宮城県大崎市のPRに関心を持っており、留学中は広告戦略が専門の石崎徹ゼミに所属。「広告制作やイベント企画に関する知識を身につける」という目標を掲げ、専大生と一緒に学修に励んでいます。

【髙橋真華さんのコメント】
専修大学での国内留学が始まり、新たな環境での学びに胸が高鳴っています。これまでの経験にとらわれず、多様な価値観や考え方に触れ、自分の視野を広げていきたいです。特に、地域の魅力を伝える方法やコミュニケーションについて実践的に学び、自分の地元?宮城県大崎市の発信力を高める力を身につけたいと考えています。限られた期間の中で、学びも人との出会いも大切にし、自分の成長につなげていきたいです。
20250414国内留学_01▲青木経営学部長から説明を受ける髙橋さん(右)
R5 国内留学(生田キャンパス)▲留学先の専修大学生田キャンパス
「専修大学経営学部と石巻専修大学経営学部との学生交流事業に関する協定書」に基づき、石巻専修大学経営学部の学生が所属する学部を離れ、国内留学により、専修大学での受入れ学部に一定期間在籍して授業科目を履修し、その成績評価に基づき石巻専修大学経営学部において単位の認定を行う制度です。石巻専修大学の学生にとって、専修大学生田キャンパスで3年次前期の半年間に体験できる学生生活は、さまざまな専門知識を習得したり、ゼミナール等で新たな人間関係を構築したりする絶好の機会となります。この体験を通じて幅広い視野と豊かな発想力が育まれます。